- 住所
- 岩手県盛岡市湯沢西三丁目4‐14
- 電話
- 019-639-2510
- FAX
- 019-639-2510
アクセスマップ
当施設について
湯沢地域には、清水の湧き出る池と雑木が茂るやすらぎの湯沢森があり、麓には地域住民の尊崇厚き雀神社が鎮座しています。
昭和51年、当地域に東北自動車道の開通に伴いその盛土利用のため、森の一部が切り開かれ大きな湯沢団地が誕生しました。
当センターは、平成26年4月1日に地域の熱い要望が実り、地域住民の交流を促進し活性化する施設としてその団地の中心部に開所しました。隣接して緑地公園もあることなど環境にも恵まれており、多くの方々に利用されています。
施設概要
項 目 |
摘 要 |
敷地面積 |
1,994.00㎡ |
建物延面積 |
484.71㎡ |
建物構造 |
鉄骨平屋建 |
利用室 |
第1集会室 |
(南側) |
88.00㎡(定員75名) |
(北側) |
110.00㎡(定員75名) |
計 |
198.00㎡(定員150名) |
第2集会室 |
25.00㎡(定員18名) |
料理実習室 |
40.00㎡(定員18名) |
受託年月日 |
平成26年4月1日 |
利用者数 |
10,268名(令和6年度) |
開館時間と休館日
開館時間
※ただし,19時以降の利用がない場合は,開館時間を変更することがあります。
休館日
主な事業(令和6年度実績)
開催月 |
事業名 |
4月 |
|
5月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
偶数月 |
|