- 住所
- 岩手県盛岡市湯沢6-54-1
- 電話
- 019-637-7667
- FAX
- 019-637-7667
アクセスマップ
当施設について
| 当児童センターは、JR盛岡駅から南西の方向へ約9㎞、箱ヶ森のふもと、静かな里であった湯沢地区に位置しています。 |
| 今の児童センターからは、水田と果樹園そして西部に豊かな森が連なる奥羽山脈の山々を眺めることで、のどかな光景をうかがい知ることができる。東に東北自動車道盛岡南インター、西に利用登録児童の約6割を占める湯沢団地、南に岩手流通センター、そして北には当センターの児童が通う羽場小学校があります。 |
| このように、多くの児童が通学する中間に位置し、近郊には多くの公共施設や都市型施設等が所在する環境に恵まれた児童センターです。 |
| 事業活動の特徴は、3地域の老人クラブとの伝統教室を通じての世代間交流(年間7回)を行っていることです。 |
施設概要
| 項 目 |
摘 要 |
| 敷地面積 |
3,000.00㎡ |
| 敷地延面積 |
330.42㎡ |
| 建物構造 |
木造平屋建 |
| 利用室等 |
遊戯室 |
154.00㎡ |
| 図書室 |
24.90㎡ |
| 集会室 |
29.80㎡ |
| 事務室 |
14.90㎡ |
| 開設年月日 |
平成3年4月1日 |
| 受託年月日 |
平成18年4月1日 |
| 利用状況 |
10,228人(令和6年度) |
開館時間と休館日
開館時間
※ ただし,19時以降利用が無い場合は,変更することがあります。
休館日
主な行事(令和6年度)
| 実施月 |
行 事 |
| 4月 |
|
| 5月 |
|
| 6月 |
|
| 7月 |
|
| 8月 |
|
| 9月 |
|
| 10月 |
|
| 12月 |
|
| 1月 |
|
| 2月 |
|
| 3月 |
|
体育・文化教室(令和6年度)
| 種 目 |
回 数 |
| スポーツレクリエーション教室 |
23 |
| バドミントン教室 |
14 |
| ヒップホップ教室 |
12 |
| 一輪車教室 |
34 |
| サッカー教室 |
22 |
| バスケットボール教室 |
22 |
| ダブルダッチ教室 |
4 |
| 日本舞踊教室 |
7 |
| スポーツチャンバラ教室 |
5 |
| 伝承教室 |
6 |
| 野外活動 |
1 |
| クッキング教室 |
8 |
| プレイ教室 |
3 |
| ハンドベル教室 |
7 |
| 茶道教室 |
5 |
| 読み聞かせ教室 |
4 |
| 計 |
177 |