盛岡市立簗川老人福祉センター・盛岡市立川目児童センター簗川分室

- 住所
- 岩手県盛岡市川目第10地割78番地1
- 電話
- 019-622-0742
- FAX
- 019-622-0742
アクセスマップ
当施設について
盛岡市の東部、国道106号線と簗川沿いに位置し、四季折々に変化する自然豊かな環境の中にあります。 |
簗川老人福祉センターと川目児童センター簗川分室の併設館となっています。 |
児童父母会、8町内会による簗川地区福祉推進協議会、老人クラブ(6クラブ)の事務局があり、地域との福祉コミュニティ活動の推進拠点となっています。 |
施設概要
項 目 | 児童センター分室 | 老人福祉センター | ||
---|---|---|---|---|
敷地面積 | 3,105.12㎡ | |||
建物延面積 | 666.18㎡ | |||
建物構造 | 木造平屋建 | |||
駐車可能台数 | 36台 | |||
利用室等 | 図書室 | 24.30㎡ | 教養娯楽室 | 68.40㎡ |
ミニ集会室 | 24.30㎡ | 集会・談話室 | 28.35㎡ | |
遊戯室 | 147.01㎡ | 相談室 | 24.30㎡ | |
調理室 | 48.19㎡ | |||
受託年月日 | 平成24年4月1日 | |||
利用状況 | 4,905人(令和6年度) | 5,840人(令和6年度) |
開館時間と休館日
開館時間
- 9時00分から21時00分 ※ ただし,19時以降の利用が無い場合は,変更することがあります。
休館日
- 12月30日から翌年の1月3日までの日
老人福祉センター主催講座(令和6年度)
- 社会を明るくする運動
- 健康教室
- そば打ち教室
- ニュースポーツ講座
- ヨガ教室
- 鳥獣被害の現状を知る
児童センター体育・文化教室(令和6年度)
- スポーツクラブ
- 縄跳び記録会
- 簗川サマーキャンプ
- 交通安全教室
- 伝承遊び
- 花壇づくり
- 子どもクッキング
- みずき団子づくり
- ひなまつり会
- 節分豆まき会
- 映画会
- クリスマス会

