盛岡市立上田児童センター・盛岡市立上田老人福祉センター
- 住所
- 岩手県盛岡市上田四丁目5番18号
- 電話
- 019-623-0092
- FAX
- 019-623-0092
アクセスマップ
当施設について
「上田よいとこ 住みよいところ」を目指している上田地域活動推進会の強力な支援を受け,幼児・児童,生徒,高齢者の方々の利用は勿論のこと,地域内の住民が集う場所として,連日利用されています。 |
特色としては, |
① |
世代間・地域間の交流,ふれあい事業の推進に努めています。 |
② |
地域福祉推進の核となるよう,民協,きれいなまち推進委員会,保健推進委員会等と連携を図り,コミュニティ活動の充実に努めています。 |
「人・街」を大切にする上田地区の特徴を生かしたセンター運営を心掛けています。 |
施設概要
項 目 |
児童センター |
老人福祉センター |
敷地面積 |
911.52㎡ |
建物延面積 |
354.50㎡ |
194.76㎡ |
建物構造 |
鉄筋コンクリート造2階建 |
利用室等 |
図書室 |
30.80㎡ |
教養・娯楽室 |
32.00㎡ |
集会室 |
56.00㎡ |
集会室 |
67.84㎡ |
遊戯室 |
163.50㎡ |
相談室 |
29.40㎡ |
受託年月日 |
昭和57年9月1日 |
利用者数 |
8,953人(令和2年度) |
422人(令和2年度) |
開館時間と休館日
開館時間
※ ただし,19時以降の利用が無い場合は,変更することがあります。
休館日
「ハンドベル演奏」~ふれあいクリスマス会~
児童センター体育・文化教室(令和2年度実績)
種 目 |
回 数 |
幼児スポーツクラブ |
0回 |
1年スポーツクラブ |
7回 |
2年スポーツクラブ |
6回 |
球技クラブ |
6回 |
卓球クラブ |
8回 |
手作りクラブ |
27回 |
習字クラブ |
21回 |
ハンドベルクラブ |
12回 |
レクリエーションクラブ |
45回 |
計 |
132回 |
※令和2年度は、当センターの大規模改修工事が行われたため、可能な範囲で実施を行いました。
老人福祉センター主催講座(令和2年度実績)
- 第1回「認知症になったらどうするの?」
- 第2回「感染症予防の基本」
- 第3回「東日本大震災津波から10年。今、伝えたい思い」
- 第4回「歴史散策、上田三小路・夕顔瀬・材木町巡り」
- 第5回「お正月の花を生けましょう」