盛岡市立つなぎ老人憩いの家
- 住所
- 岩手県盛岡市繋字舘市100番地10
- 電話
- 019-689-2901
- FAX
- 019-689-2901
アクセスマップ
閉館のお知らせ
つなぎ老人憩いの家は昭和56年の開館から老人クラブ等の活動の場や交流の場として、これまで多くの方々にご利用いただきましたが、令和6年3月31日をもちまして閉館しました。これまで長らくご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。関連リンク
盛岡市役所ホームページ当施設について
| 当施設は、古くからの名湯つなぎ温泉の中心部に位置し、隣接している「入江幼児公園」とともに地域の憩いの場として広く住民に親しまれています。 |
| ふれあいシルバーボランティア活動事業(住民ふれあい事業)として、毎年この幼児公園の草取りを行い、多くのシルバーボランティア・一般の方々に参加、協力をいただいています。この事業は年3回行われ、地域の恒例行事として親しまれ定着しています。 |
施設概要
| 項 目 | 摘 要 |
|---|---|
| 敷地面積 | 489.20㎡ |
| 建物延面積 | 231.86㎡ |
| 建物構造 | 木造モルタル一部2階建 |
| 開設年月日 | 昭和56年10月1日 |
| 受託年月日 | 平成3年4月1日 |
| 利用者数 | 954人(令和4年度) |
開館時間と休館日
開館時間
- 9時00分から21時00分
休館日
- 12月30日から翌年の1月3日までの日
事業内容
| (1) | 老人クラブ等の活動の場の提供 | |
| 総会・定例役員会・健康相談 | ||
| グループごとの談話 | ||
| サークル活動 | ||
| (つなぎ伝統さんさの会) | ||
| (2) | 高齢者と子どもとの交流の場の提供 | |
| (3) | 憩いの家の活用の促進 | |
| (4) | その他地域福祉の向上と環境整備に関する事業 |











