盛岡市立手代森児童センター

住所
岩手県盛岡市黒川6地割12番地1
電話
019-696-3977
FAX
019-696-3977

アクセスマップ

当施設について

 手代森地域は,市の中心から8キロ余り南に在り北に岩手山,東に朝島山,南に高陣山,西に北上川そして南昌山を眺めることができます。
 当センターは,未だ田園の佇まいが残るこの手代森の自然豊かな環境の中にあり,子ども達は伸び伸びと過ごしています。
 また,当センターには児童クラブ室が併設されているため,すぐ隣の手代森保育園を卒園した児童の保護者から寄せられる期待は大きくなっております。
 今後とも住民のニーズに応え,居場所提供・児童の健全育成に努めて参ります。

施設概要

項  目 摘    要
敷地面積 3,155.99㎡
建物延面積 404.11㎡
建物構造  木造平屋建
利用室等 図書室 40.58㎡
集会室 40.58㎡
遊戯室 145.75㎡
児童クラブ室 64.59㎡
受託年月日  平成7年4月1日
利用者数 16,714人(令和元年度)

開館時間と休館日

開館時間

  • 9時00分から21時00分

※ ただし,19時以降の利用が無い場合は,変更することがあります。

休館日

  • 12月30日から翌年の1月3日までの日

40.手代森児

夏祭り(そうめん流し)

主な行事(令和元年度)

実施月 行事 実施月 行事
4月
  • 入学おめでとう会
  • 映画会
  • 安全な暮らし説明会
10月
  • センター祭り
5月
  • 母の日プレゼントつくり
  • 農園つくり
  • ボランティアハイキング
11月
  • 楽しい体力作り
6月
  • 父の日プレゼントつくり
  • 親子花壇作り・館庭清掃
  • 楽しい体力作り
12月
  • クリスマス会(影絵)
  • 映画会
7月
  • 七夕まつり
  • 運営委員会
1月
  • 三世代交流会 (ミズキ団子・昔遊び)
8月
  • 夏祭り
2月
  • 節分
  • 楽しい体力作り
  • ひな祭り会(人形劇鑑賞)
9月
  • お月見会
  • 農園収穫祭
  • 親子レク
3月
※ 避難訓練,安全点検(毎月1回)

体育・文化教室(令和元年度)

種目 回数 種目 回数
 一輪車 24回  将棋・オセロ 11回
 サッカー 30回  読み聞かせ 6回
 ワクワクスポーツレク 11回  農園教室 2回
 ダブルダッチ 11回  野の花教室(生花) 2回
 卓球 28回  鑑賞教室(合唱、演劇、影絵) 3回
 スポーツチャンバラ 10回  幼児教室 9回
 習字 8回  
 さんさ太鼓 11回  計 167回