- 住所
- 岩手県盛岡市上田字宇登坂長根41番地
- 電話
- 019-662-0712
- FAX
- 019-662-0712
アクセスマップ
| 当センターは、高松小学校の道をはさんだ北側にあり、子どもにとっては利用しやすい施設です。 |
| りんご園に囲まれた静かで、子ども達の遊びと運動に適した静かな環境にあります。 |
| スポーツ・文化教室など計11の教室と3つのサークル活動が行われており、その他、地域コミュニティ活動の拠点としての役割も担っています。 |
施設概要
| 項 目 |
摘 要 |
| 敷地面積 |
1,097.54㎡ |
| 建物延面積 |
400.04㎡ |
| 建物構造 |
鉄骨造2階建 |
| 利用室等 |
図書室(2階) |
48.00㎡ |
| 集会室(2階) |
49.50㎡ |
| 遊戯室(1階) |
140.00㎡ |
| 受託年月日 |
平成4年4月1日 |
| 利用者数 |
14,413人(令和6年度) |
開館時間と休館日
開館時間
※ ただし,19時以降の利用が無い場合は,変更することがあります。
休館日
主な行事(令和6年度)
| 実施月 |
行 事 |
| 4月 |
- 保護者会総会
- クラブ登録
- 世話人会
- 節句おめでとう会
- 避難訓練
|
| 5月 |
|
| 6月 |
- 避難訓練
- 保護者会清掃奉仕作業
- 親子行事(ドミノ)
- 夏休み利用説明会
- 世話人会
|
| 7月 |
|
| 8月 |
|
| 9月 |
|
| 10月 |
- すこやか映画会
- 避難訓練
- 運営委員会
- お月見会
- 能楽体験
|
| 11月 |
|
| 12月 |
|
| 1月 |
- 避難訓練
- 冬休み工作
- 親子スケート教室
- 節分豆まき会
|
| 2月 |
|
| 3月 |
- センター利用説明会
- 春休み利用説明会
- 3.11講話
- 世話人会
- 風の子誕生会
- クラブ修了式
|
体育・文化教室(令和6年度)
| 種目 |
回数 |
| エンジョイクラブ |
21 |
| 球技クラブ |
8 |
| チャレンジクラブ |
19 |
| チアダンスクラブ |
17 |
| 一輪車クラブ |
18 |
| サッカークラブ |
18 |
| 工作クラブ |
16 |
| ペン習字クラブ |
18 |
| 科学クラブ |
4 |
| ひなまつり茶会 |
1 |
| アナログゲームクラブ |
4 |
| クッキングクラブ |
5 |
| わんぱくっ子幼児教室 |
14 |
| 計 |
163 |