- 住所
- 岩手県盛岡市仙北二丁目4番13号
- 電話
- 019-635-9356
- FAX
- 019-635-9356
アクセスマップ
当施設について
当センターは、昭和55年3月市仙北勤労青少年ホームとの複合施設として設立されました。平成18年4月1日から、市仙北勤労青少年ホームの廃止に伴い2階および3階の集会室も当センターの管理施設となり、さらに平成30年度は、「盛岡市公共施設保有最適化と長寿命化中期計画」に基づく大規模改修工事により、新たにエレベーター棟を増築し、平成31年4月1日に使用開始されました。 |
サンライフ盛岡が隣接し、100台収容できる駐車場を備えており、JR仙北駅に程近く交通至便なことから、地区推進会の活動拠点として、またサークル活動等の施設利用者は多く、館内には市立図書館の分室もあり、図書の閲覧、貸出も行っている。 |
|
施設概要
項 目 |
1階 |
2,3階 |
敷地面積 |
5,081.52㎡ |
建物延面積 |
1,698.88㎡ |
建物構造 |
鉄筋コンクリート造3階建(一部鉄骨造) |
利用室等 |
第1集会室 |
71.98㎡ |
第2料理実習室 |
86.09㎡ |
第2集会室 |
87.91㎡ |
軽運動室 |
121.30㎡ |
第3集会室 |
83.41㎡ |
音楽室 |
73.00㎡ |
料理実習室 |
22.56㎡ |
第4集会室 |
41.90㎡ |
図書室 |
59.65㎡ |
第5集会室 |
42.40㎡ |
受託年月日 |
昭和55年4月1日 |
平成18年4月1日 |
利用者数 |
40,960人(令和元年度) |
開館時間と休館日
開館時間
※ ただし,19時以降の利用が無い場合は,変更することがあります。
休館日
- センター 12月30日から翌年の1月3日までの日
- 図書室 月曜日,国民の祝日に関する法律に規定する休日,12月30日から翌年の1月3日までの日

平成30年度は,「盛岡市公共施設保有最適化と長寿命化中期計画」に基づき,大規模改修工事施工のため,6月から翌年3月まで休館となりました。
改修工事は,エアコン設置,照明のLED化,トイレの洋式化をはじめ,屋根や壁材等の交換,一部間取りの変更に加え新たにエレベーター棟を増築し,平成31年4月1日に供用開始となりました。
団体利用状況(令和元年度)
グループ・サークル
- 歌を楽しむ会
- コーラス
- 俳句
- 詩吟
- 日舞民舞
- 着付け
- 料理
- 卓球
- 読書会
- ヨーガ
- 軽体操
- ダンス
- パッチワーク
- 洋裁
- 大正琴
町内会・自治会
子供会・PTA
老人クラブ
私的利用・その他団体
官公庁