盛岡市立仙北児童センター・盛岡市立仙北老人福祉センター
- 住所
- 岩手県盛岡市東仙北一丁目6番27号
- 電話
- 019-635-1190
- FAX
- 019-635-1190
アクセスマップ
当施設について
当センターは、仙北小学校の東側の住宅地にあり、児童センター及び老人福祉センター並びに重症心身障害児者施設の「いるかデイ仙北」との3館複合施設となっています。園庭にはブランコなどの遊具もあり地域の幼児や子どもたちにも利用されています。
児童センターは、近隣に数件の民間放課後児童館がありますが、仙北小学区の100人を超える留守家庭児童が登録しています。お盆の「舟っこ流し」には舟っこに飾る折り鶴を作成し、地域交流を行っています。
老人福祉センターは、卓球・麻雀・軽体操等のサークル活動、健康教室にと定期的な活動が展開されています。仙北地区老人クラブ協議会の事務局を担っており地域の福祉活動の拠点でありたいと思っています。
施設概要
項 目 |
児童センター |
老人福祉センター |
敷地面積 |
2,227.21 ㎡ |
建物延面積 |
350.36㎡ |
200.24㎡ |
建物構造 |
鉄筋コンクリート造2階建 |
利用室等 |
図書室 |
46.00㎡ |
教養娯楽室 |
36.00㎡ |
集会室 |
59.30㎡ |
集会室 |
78.10㎡ |
遊戯室 |
132.25㎡ |
相談室 |
13.50㎡ |
開設年月日 |
昭和47年4月1日 |
平成3年4月1日 |
受託年月日 |
平成3年4月1日 |
平成3年2月1日 |
利用者数 |
14,892人(令和2年度) |
5,086人(令和2年度) |
開館時間と休館日
開館時間
※ ただし,19時以降の利用が無い場合は,変更することがあります。
休館日
ドッチビー大会
児童センター体育・文化教室(令和2年度)
種 目 |
回 数 |
サッカー |
19回 |
スポーツチャンバラ |
13回 |
ドッヂビー |
17回 |
バスケットボール |
18回 |
卓球 |
13回 |
バドミントン |
17回 |
ダブルダッチ |
5回 |
一輪車 |
9回 |
幼児教室 |
17回 |
おはなしポケット |
5回 |
折り紙 |
9回 |
陶芸 |
2回 |
フラワーアレンジ |
3回 |
影絵 |
7回 |
計 |
154回 |
老人福祉センター主催講座(令和2年度)
- 歩行寿命を延ばす教室
- 再確認しましょう。ゴミの分別
- 干し柿を作ってみよう
- コロナに負けない健康教室
- スライドカーリングで楽しもう
- 体調改善運動をしてみよう