盛岡市立永井児童センター

盛岡市立永井児童センター
住所
岩手県盛岡市永井18地割28−1 市立永井児童センター
電話
019-637-3755
FAX
019-637-3755

アクセスマップ

当施設について

 当児童センターは,市の中心部から南へ約8㎞,JR東北本線岩手飯岡駅の西側に位置しています。周辺は田畑が見られる田園地帯ですが,年々宅地化が進み新興住宅地も目立ちます。センターからは,北に岩手山,西に南昌山など奥羽山脈の山々が眺められます。
 センターを利用する多くの子は,近くの永井小学校に通う児童です。
 多くの児童が気軽に利用できる施設,また,地域のコミュニティセンターとしての機能を発揮できる施設を目指し運営に当たっています。

施設概要

項  目 摘    要
敷地面積 1,609.35㎡
建物延面積 341.93㎡
建物構造  木造平屋建
利用室等 図書室(1階) 39.69㎡
集会室(1階) 36.69㎡
遊戯室(1階) 145.75㎡
受託年月日  平成8年4月1日
利用者数 18,305人(令和元年度)

開館時間と休館日

開館時間

  • 9時00分から21時00分

※ ただし,19時以降の利用が無い場合は,変更することがあります。

休館日

  • 12月30日から翌年の1月3日までの日

主な行事(令和元年度)

実施月 行事名 実施月 行事名
4月
  • 新一年生を迎える会
10月
  • 永井地区さんさ踊り練習
  • センター祭り
  • 輪投げ大会
5月
  • 子ども元気集会
11月
  • 読書集会・お話し会
  • 親子料理教室
6月
  • お楽しみ会
  • 清掃奉仕作業
12月
  • クリスマス会
  • クリスマス工作
7月
  • 七夕会
  • 交通安全教室
  • 夏チャレンジ
1月
  • お正月お茶会
  • ランチの日
8月
  • ランチの日
  • 夏の工作教室
  • 総合避難訓練
2月
  • 豆まき会
  • ひなまつり会
9月
  • お月見会と伝承遊び(老人クラブとの交流)
  • オリジナル妖怪作品募集
3月
  • 利用者説明会
  • クラブ表彰
  • 卒業進級を祝う会
  • オリジナル妖怪クイズラリー
※ 避難訓練,安全点検(毎月1回)

 体育・文化教室(令和元年度)

種目 回数 種目 回数
 サッカークラブ 32回  幼児教室 18回
 一輪車クラブ 33回  かきかたクラブ 12回
 ドッジボールクラブ 17回  なわとびクラブ 12回
 ミニバス女子 19回  バラエティ 13回
 かがくあそびクラブ 8回  
 スポーツチャンバラクラブ 16回  計 180回