- 住所
- 岩手県盛岡市永井18地割28−1
市立永井児童センター
- 電話
- 019-637-3755
- FAX
- 019-637-3755
アクセスマップ
当施設について
当児童センターは、市の中心部から南へ約8㎞、JR東北本線岩手飯岡駅の西側に位置しています。周辺は田畑が見られる田園地帯ですが、年々宅地化が進み新興住宅地も目立ちます。センターからは、北に岩手山、西に南昌山など奥羽山脈の山々が眺められます。 |
センターを利用する多くの子は、近くの永井小学校に通う児童です。 |
多くの児童が気軽に利用できる施設,また,地域のコミュニティセンターとしての機能を発揮できる施設を目指し運営に当たっています。 |
施設概要
項 目 |
摘 要 |
敷地面積 |
1,609.35㎡ |
建物延面積 |
341.93㎡ |
建物構造 |
木造平屋建 |
利用室等 |
図書室(1階) |
39.69㎡ |
集会室(1階) |
36.69㎡ |
遊戯室(1階) |
145.75㎡ |
受託年月日 |
平成8年4月1日 |
利用者数 |
1万5118人(令和6年度) |
開館時間と休館日
開館時間
※ ただし,19時以降の利用が無い場合は,変更することがあります。
休館日
主な行事(令和6年度)
実施月 |
行事名 |
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
- 保護者クラブ親子行事
- チャレンジデイ(焼き芋)
- ハロウィン工作
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|
※ 避難訓練,安全点検(毎月1回)
体育・文化教室(令和6年度)
種目 |
回数 |
サッカークラブ |
30 |
一輪車クラブ |
16 |
ドッジボールクラブ |
4 |
ヒップホップクラブ |
18 |
タグラグビークラブ |
4 |
ミニバス女子 |
28 |
幼児教室 |
18 |
かがくあそびクラブ |
8 |
永井地区さんさ踊り練習会 |
2 |
バラエティ |
50 |
計 |
164 |