盛岡市立城西児童センター

住所
岩手県盛岡市中屋敷町1番57号
電話
019-646-5408
FAX
019-646-5408

アクセスマップ

当施設について

城西児童センターは、大新小学校学区内の中屋敷町にありますが、利用登録児童の約84%が厨川小学校の児童で占められています。町内別に見ますと境田町居住の児童が多く、城西町、中屋敷町がこれに続きます。大新小学校学区の中では、中屋敷町、天昌寺町の児童が主に利用しています。
センターから各小学校までの直線距離は、大新小学校が約1.53km、厨川小学校は0.95kmとなっています。公共施設が希少な地域にあって、センターの果たす役割は大きいです。

施設概要

項  目 摘    要
敷地面積 999.94㎡
建物延面積 401.71㎡
建物構造  鉄骨造一部2階建
利用室等 図書室(1階) 31.30㎡
集会室(2階) 66.30㎡
遊戯室(1階) 146.91㎡
受託年月日  平成元年4月1日
利用状況 9,417人(令和6年度)

開館時間と休館日

開館時間

  • 9時00分から21時00分

※ ただし,19時以降の利用が無い場合は,変更することがあります。

休館日

  • 12月30日から翌年の1月3日までの日

35.城西児

主な行事(令和7年度)

実施月 行事名
4月
  • 1年生集会
  • 保護者会そよかぜ総会
  • 春の自然体験「野菜の苗植え」
5月
  • 子どもの日を祝う会
  • 清掃ボランティア
  • 世代間交流会
6月
  • 異文化交流会
  • 保護者会そよかぜ清掃
  • 七夕会
7月
  • 夏休みお楽しみ会
  • 防犯教室出前授業
  • せきれいおはなし会
  • うすゆきそう文庫おはなし会
8月
  • ミニ運動会
9月
  • 親子遠足
10月
  • 清掃ボランティア
  • 異文化交流会
  • 秋の自然体験「球根植え」
11月
  • 親子教室
  • ドッジボール交流会
12月
  • クリスマス会
  • 出前授業
1月
  • うすゆきそう文庫おはなし会
  • お正月昔遊びの会
2月
  • 節分・豆まき会
  • 保護者会そよかぜ研修
3月
  • 桃の節句を祝う会・ひなまつり
  • 年度末お楽しみ会
  • うすゆきそう文庫おはなし会

 体育・文化教室(令和6年度)

種目名 回数
キンボール 14回
卓球 21回
うさぎ 16回
ヒップホップ 16回
一輪車 17回
ミニバスケットボール 20回
スポーツ 8回
習字(毛筆・硬筆) 24回
英語 15回
工作 9回
ちびっこ 20回
180回